
自粛ばっかりで気分が落ち込みがちなゆみです。。
緊急事態宣言や自粛要請が出されて、精神的に疲れてやる気がどんどん下がっていませんか?
普段からインドアでも、家に引きこもり続けるのは本当にもうしんどいですよね?
一時期、誰とも会えず楽しみもなく鬱になりかけたこともあります。
そんな時どうすればやる気がでるのか、去年の自粛時も踏まえて実際に私が試して効果があったことを紹介していきます。
半信半疑でもいいので、試しにやってみてください。
・コロナで精神的にやられている
・やる気を出したくても出ない
・解決策を知りたい
という人におすすめです。
やる気がでないときの解決策
テレビのニュースを見ない
まず始めに情報をシャットアウトします。
メディアの情報は嘘か本当かわからないし、あなたの心をかき乱す情報で溢れています。
昔からメディアには不満を抱いていて、コロナが流行ってからより一層悪いニュースばかりな気がします。
ですが完全にシャットアウトしてしまうと情勢が分からなくなるので、私は個々の人物をフォローして情報を得るようにしています。
メディアを通すと発言したことが悪いように切り取られていたり、ちゃんとした情報が入ってこないので、発言した本人の意見をしっかり聞くという感じです。

気持ちが塞ぎ込んでいるときに悪いニュースを見ると、余計にしんどくなります。
自分にとって必要な情報だけを入れるようにすれば、心にも余裕ができますよ。
運動して体を動かす
運動をすると気持ちがスッキリします。
やる気がでなくて運動する気が起きないと言うあなたは、散歩でも大丈夫です。
体を動かすことに慣れてきたら筋トレもしてみましょう。
運動をすることで若返りホルモンと呼ばれる成長ホルモンや、幸せホルモンと呼ばれるセロトニンが分泌され、肌の老化防止やストレス解消などに効果があります。

筋トレはやったらやった分だけ全部自分に返ってくるのがいいですよね。
コロナ太りも解消され健康的になり、ナイスバディも手に入れられます!
断捨離+売る
断捨離と言ってもただ捨てるだけではないですよ?
捨てる前にメルカリで売りに出します。
捨てるだけでも気持ちはスッキリしますが、もし売れたらさらにハッピーですよね。

やっぱりお金が入るとやる気もみなぎります(笑)
物が減って掃除もしやすくなりお金も入って、大掃除より断捨離がおすすめです!
メルカリ歴約5年で培った、売れるコツと売れ筋商品を紹介しているので参考にしてみてください▼
昔好きだった曲を聴く
これ結構おすすめです!
あの頃楽しかったなぁってしんみりしそうな気もしますが、逆です。
好きな歌手の元気になれる曲や振り付けがある曲を聴いて下さい。
自然と当時のことを思い出してついつい踊り出してしまいます。
疲れた心も体も元気になり、やる気もでます。

私はゴールデンボンバーの女々しくてを全力で歌って踊ります(笑)
その後はスッキリ爽快な気分になれます!ぜひお試しを
やりたかった事をやってみる
今まで時間がなくて出来なかったことをやってみましょう。
小説を読んだり映画を観たり、手の込んだ料理を作ってみたり
この期間に資格を取るのもいいですね。
ちなみに私は自粛中にこのブログを始めました。
やる事がみつかるとコロナを忘れて集中でき、平凡な日常に刺激がプラスされます。
コロナ後の目標をみつける
コロナが終息したら何しようかなって考えると楽しくなります。
美味しそうなお店や旅行してみたい場所を探したりするだけでワクワクするし、例え海外には行けなくても日本にはまだまだ素敵な場所がいっぱいあることに気付きます。

この機会に日本の良いところを探すのもアリなんじゃないでしょうか♪
それでもやる気がでないとき
何もしない!寝る!
どーしたってやる気が出ないときは誰にだってあります。
私だってあります。
そんな時はもう無理せず、ボーッとしましょう。
何も考えず頭を空っぽにすることも大切です。

ぐっすり寝たらまた次の日から頑張りましょ♪
まとめ
コロナでやる気がでないときの解決法6つを紹介しました。
②運動して体を動かす
③断捨離+売る
④昔好きだった曲を聴く
⑤やりたかった事をやってみる
⑥コロナ後の目標をみつける
どれからでもいいので是非やってみてください。
人生楽しみがないとやっていけないですからね。
みんなでコロナ終息を待ちましょう。